SSブログ


防災グッズの準備3 [雑記]

今回は情報機器編その1
防災関係の番組見ていると情報入手が重要。
スマホが使用不能になった時のバックアップとして機器も用意しました。




ソーラーパネルと手動発電機能を備えた防災ラジオ
かなり以前に防災グッズ一式購入したものに入っていた記憶有り
FM・AM受信可能、ライト、給電用のUSBを備えており、見た目の機能は万全なのですが、作りがショボい。
USBからスマホ充電しようとしたのですが、パワー不足でダメ、ラジオ受信も不安定。
まあ無いよりはましというレベル。
捨てるのも何なので、時計代わりとして常用してます。

nice!(0)  コメント(0) 

防災グッズの準備 [雑記]

東日本大震災から早13年も経ってしまいました。
地震発生時は東京に居り大した影響受けた訳では有りませんが、全ての公共交通が止まり数時間歩いて帰った記憶は鮮明に残っています。
今年は元旦から能登で大震災が発生し、防災意識はかなり高まったのですが、時間の経過と共に萎んでしまいました。
311が近づき再度意識が高まり、買いっぱなしだった防災用品整理し、防災袋にきっちと納めました。

元々売っていたものをそのまま防災グッズとしていたのですが、中身見てびっくり、防災ラジオや懐中電灯等、殆ど役に立ちそうもないものばかり。
能登地震の報道と自分居住地域を考えながら、防災準備してみました。

能登で一番困っていたのがトイレだったみたいなので、大き目のゴミ袋とペット用のおしっこシートを簡易トイレとして準備。
段ボールで便座作ることを想定して、クラフトテープも用意。目核しの用途も考えて、ブルーシートも準備。
水も困っていたようなので、折り畳み式のタンクも準備。
自分の住む地域の特殊性で洪水の心配もあるので、口で膨らませるエアーマット。洪水時のボート代わりにしようかと。
ラップは、食器洗い出来ないとき、三角巾代わり等、結構役立つみたいなので防災袋へ。
想定を考えればキリがなくなるので、これで一端打ち止めとして防災バックに詰め込み。
念のために防災袋2セット用意し、1階、2階に装備。



0203_02.jpg
0203_01.jpg

nice!(1)  コメント(0)