2018/09/09 秩父周辺道の駅巡りツーリング-2 [ツーリングレポート]
昨日の記事投稿後に、関越道事故をググってみたところ、ニュース記事有りました。
残念ながら死亡事故になってしまったようです。
もっと驚いたのは、事故に遭遇してしまったライダーは私と同じ居住区である東京葛飾区との事。
私も、ほぼ同時刻、同ルートを走行していたわけで、私に起こっていたかもしれないと思うと、背筋が凍る思いです。
ご冥福をお祈りいたします。
残念ながら死亡事故になってしまったようです。
もっと驚いたのは、事故に遭遇してしまったライダーは私と同じ居住区である東京葛飾区との事。
私も、ほぼ同時刻、同ルートを走行していたわけで、私に起こっていたかもしれないと思うと、背筋が凍る思いです。
ご冥福をお祈りいたします。
ツーリングルート

突然のルート変更だったので、ルート図通りでなかった部分有りますが、大体こんな感じ。
関越道花園ICから一般道へ出て、巡った「道の駅」は8ヶ所。
はなぞの → みなの → 秩父華厳の滝 → 龍勢会館 → 両神温泉薬師の湯 → ちちぶ → 大滝温泉 → あらかわ → あしがくぼ
大滝温泉では、金色の特別切符をget。
関越道花園ICから一般道へ出て、巡った「道の駅」は8ヶ所。
はなぞの → みなの → 秩父華厳の滝 → 龍勢会館 → 両神温泉薬師の湯 → ちちぶ → 大滝温泉 → あらかわ → あしがくぼ
大滝温泉では、金色の特別切符をget。
道の駅 はなぞの

関越IC近くなので、何度か利用している道の駅です。
建物外観おしゃれ。
大きな屋台が建屋内に常時展示されています。 明治初期に作られた立派な屋台です。
10月の第2土曜・日曜日開催の「小前田屋台まつり」で曳き回されるらしい。
建物外観おしゃれ。
大きな屋台が建屋内に常時展示されています。 明治初期に作られた立派な屋台です。
10月の第2土曜・日曜日開催の「小前田屋台まつり」で曳き回されるらしい。


道の駅 みなの
ここも何度か利用した事ある道の駅。
農産物の直販が充実している印象の道の駅。 切符は、取り扱いしていないとの事。
農産物の直販が充実している印象の道の駅。 切符は、取り扱いしていないとの事。

2018/09/09 秩父周辺「道の駅」巡りツーリング-1 [ツーリングレポート]
2018年9月9日、ツーリングに行ってきました。今回のお供はジュベル。
本当は、長野県高峰高原越えの未舗装路走破が目的だったのですが・・・
関越道で発生したバイク事故を目撃してしまい、すっかり意気消沈
秩父周辺の道の駅巡りに変更しました。
関越道で発生したバイク事故を目撃してしまい、すっかり意気消沈
秩父周辺の道の駅巡りに変更しました。
バイクは大破。ライダーさんは中央車線に倒れており、出血多かった様子。
命に別状なければ良いんだけど・・・。
命に別状なければ良いんだけど・・・。
今日のツーリングで巡ったのは、
秩父華厳の滝と秩父周辺の道の駅8駅
秩父華厳の滝と秩父周辺の道の駅8駅